本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください

販売開始 配信開始

関連ファイルダウンロード

※関連ファイルは動画視聴可能になるとダウンロードできます

  • 古帛紗_製図.pdf(84.13 KB) 
  • 古帛紗_縫い図.pdf(89.12 KB) 

この動画を視聴するには

単品購入(550円)

視聴期限は購入後30日間です。

購入済の方は、ログインすると視聴できます

自宅で楽しむ袋もの講座  ~古帛紗を作る~【オープン特価】

袋ものはいつも身近にあり、自分の個性が出せるものと考えられます。袋ものをより美しく仕上げていただけるようお伝えいたします。
この動画では古帛紗を作ります。古帛紗は茶事や茶会の際に用いられ趣向に合わせて裂地をお見立てできる楽しみがあります。楽しんで作っていただけるようにわかりやすく丁寧に解説いたします。

※型紙は「関連ファイルダウンロード」ボタンよりご覧いただけます。
※2021年
1月末まで特価550円(税込)(通常価格770円(税込))
※ご自宅で動画を見ながらお作り頂ける教材販売も行っております。
 詳しくは 文化事業部(東京支社) cul_tokyo@tankosha.co.jp までお問い合わせください。


【講師プロフィール】
大澤実千世(大澤和子袋もの研究所主宰
1956年生まれ。
幼い頃から袋ものに親しみ大澤和子門下師範となる。長く師とともに各袋もの教室の講師として参加。現在、東京田端教室、NHK学園、NHK文化センター、よみうり日本テレビ文化センター、日本橋三越、淡交カルチャー教室などで指導にあたる。著書に「やさしい袋もの」(主婦と生活社)、「茶の袋物」「続 茶の袋物」「袋もの手づくりBOOK」「基本とアレンジ茶の仕覆と袋もの」(すべて淡交社)がある。

 

関連動画